S-Collection株式会社 イベント運営について

S-Collection株式会社の数百~数万人規模のイベント企画・運営・コンサルティング事業

実録!社員の本音「なぜ、この会社でイベント運営の仕事を?」

イベント運営の醍醐味!社員が喜びを感じる瞬間とは

はじめはなにもないところから、ひとりひとりの力を合わせることによって企業様の想いを少しずつカタチにしていく「イベント運営の仕事」は、やりがいを感じる瞬間が非常に多いです。


ひとつのイベントを企画、運営するためには多くの人が関わり、お互いに協力し合う必要があります。
企画段階から試行錯誤を繰り返し、本番中もイベントをよりよいものにするために、S-Collection株式会社の社員ひとりひとりが全力を尽くしています。


今回は、そんなS-Collection株式会社の社員から特に声が多かった「イベントの企画運営の仕事をとおして喜びを感じる瞬間」を紹介していきます。


来場者からの「また参加したい!」

イベントにおいて、もっとも反響がわかりやすいのは来場者からのメッセージです。


「次回のイベントもまた参加したい!」という感想をいただいた時は、本当にうれしい気持ちになります。
また来たくなるくらい満足度の高いイベントをつくれたことが、イベントの収益、動員率などとともに社員にとっての「実績」になります。


このような期待を寄せてくださる来場者の方々の存在が、小さな要望も大切に受け取って、イベントの質を向上させていく原動力となります。


キャストからの「また出演したい!」

私たちS-Collection株式会社には、「来場者、キャスト、企業様を含めて誰もが満足できるイベントをつくる」という想いがあります。そのため、会場の空気づくりにも常に気を配っています。


こだわり続けている空気づくりをキャストから評価いただくこともあり、「パフォーマンスがやりやすかった!」「また出演したい!」という声をいただけることが、イベントを制作するうえで大きな励みのひとつになっています。


企業様からの「ぜひ協賛したい!」

S-Collection株式会社は数々の実績を積み重ねていますが、「ぜひ協賛したい!」という声をいただく瞬間も、大変喜びを感じる瞬間です。
なぜなら、企業様の厳しい目でイベントを見たうえで、S-Collection株式会社と協賛する価値を感じていただいたことは、なによりの評価だからです。
そして、協賛した新たなイベント、講演会が、さらに新たな喜びを生むことになるからです。
イベントの開催があってはじめて、来場者やキャストの喜びが生まれていきます。だからこそ、企業様や来場者の期待を超えるイベントをつくりあげ、イベント成功の喜びを企業様と分かち合うことにこだわっています。


このように、仕事のやりがいを感じる場面は数多く、仕事をとおしてさまざまな出逢いも経験することができます。


今後も来場者やキャスト、そして企業様との間に多くの喜びが生まれるイベントづくりができるよう、よりいっそう邁進してまいります。

S-Collection株式会社と共催のTSUTAYAビジネスカレッジ!学び満載のイベントに注目!

「学びのエンターテイメント」とは!?

今回は、TSUTAYAビジネスカレッジとS-Collection株式会社が共催しております、「TSUTAYAビジネスカレッジcollection」をご紹介します。



TSUTAYAビジネスカレッジには豊富な学びのツールがたくさん!

TSUTAYAビジネスカレッジとは、「知的エンターテイメント」をスローガンとして、ビジネススキル、自己啓発、インターネット、投資などの「学び」をテーマとするDVD、CD、BOOKのシリーズのことをさします。
TSUTAYAビジネスカレッジは、年間延べ 100万人(2012年)のユーザ-が利用しています。特別企画のイベントやセミナーを店舗、Web、イベント会場などで随時開催しています。

その一部をS-Collection株式会社と共催しているのが、「TSUTAYAビジネスカレッジcollection」と呼んでいる大規模講演会です。
この講演会は、学びのツールを時代の変化とともに進化させながら、リアルな学びをとおしてツールの価値を最大限提供するために開催しています。


今話題の講師から学べる、観客一体型イベント!

TSUTAYAビジネスカレッジcollectionは、「楽しみながら、学ぶ」、「学びながら、楽しむ」というテーマに基づき、これまでの講演会とは一味違った、時代の最先端の学びをライブでお届けしています。


TSUTAYAビジネスカレッジが有するDVD、CD、BOOKのシリーズの著者の方々を実際にお呼びし、講演していただきます。文字や音、映像だけではない講師との一体感など、ライブならではの臨場感あふれる学びがそこにはあります。


これが「学びのエンターテイメント」です。ぜひ一度、リアルに体感してみてください。

だから会場からも愛されつづける!事前準備を徹底する理由

イベント成功の秘訣!会場づくりの工夫

イベントを開催するためには、さまざまな事前準備が必要です。
今回は、そのなかでもイベント開催にとって必要不可欠な「会場」について、これまでS-Collection株式会社が大切にしてきたことをお伝えします。

会場の方に「またここでやってほしい」と言われるイベント運営

S-Collection株式会社には、企業様のご要望に沿ったイベントを成功させ、来場者にご満足いただくために、ずっと大切にし続けている想いがあります。
それは、会場側から「また使ってほしい」といっていただけるようなイベント運営をすることです。
その想いをカタチにするために、これまで試行錯誤を繰り返してきました。
会場を貸してくださることに感謝し、会場を丁寧に扱うことはもちろん、スタッフが会場を出入りする際は挨拶を徹底しています。
多くのお客さまにお越しいただくので、近隣の方にご迷惑をおかけしないよう配慮して、人が会場外に集まりすぎないよう時間通りに入退場できる環境も整備しています。

また、会場側から指摘を受けた場合には、すぐに改善案を話し合い、一度で改善してきました。
このようにスタッフひとりひとりが、会場を貸す方の視点に立って喜ばれる使い方を心がけ、定期的にイベントを開催してきたことで、少しずつノウハウと実績が蓄積されてきました。

信頼される会社になるために

どのようなイベントを開催するにしても、まだなんの実績もない立ち上げ当初は、なかなか会場をお借りすることができませんでした。
数百人規模のライブハウスでイベントを開催する際にも、初年度は前金制からのスタートでした。
手探りの状態から3年目には、会場入りをした時点ですでにS-Collection株式会社の特別仕様として会場をセッティングしていただけるようになりました。
コツコツと実績を積み上げ続けたことにより、約2,000人規模の会場の方からイベント開催を依頼されることもあるようになりました。

ただ会場を確保するだけでは、イベントを開催することはできません。
会場の規模によって、必要なスタッフの人数や設営準備にかかる時間もそれぞれ異なるので、適切な人員配置やスケジュール作成を行い、当日に向けて綿密に準備を進める必要があります。
これが、その会場を最大限活用することとなり、イベント成功にもつながっています。

今後もS-Collection株式会社は、来場者ひとりひとりが快適にイベントを楽しむことができるよう、会場づくりにもこだわり尽力していきます。

S-Collection株式会社Presents!2つの講演会の特徴とは?

全員で学び合う経験を、ぜひ会場で!

S-Collection株式会社が主催するイベントから、今回は講演会イベントについて紹介します。
講演会イベントはこちらの2つを開催しています。

TSUTAYAビジネスカレッジcollection
・出版記念講演会

2つのイベントには、それぞれ特徴があります。

 

TSUTAYAビジネスカレッジcollection」は大規模な講演会イベントで、特に大きなものでは来場者が2000人にもおよびます。
大きな特徴のひとつは、キャストの選出です。「経済学を研究している学者の方」ではなく、「実際に経営している方」を選出することにこだわっています。
「楽しみながら、学ぶ」「学びながら、楽しむ」をコンセプトとし、時代を先読みするキャストを招いて盛大に開催しています。

 

一方「出版記念講演会」は、本などを発刊された際の著者による講演会です。本などのジャンルやキャストの人柄、講演会の規模はさまざまで、毎回刺激的で学びあふれる講演会を開催しています。
「来場者に伝えたいことが伝わる」、「来場者にとって気づき、学びあふれる時間にする」ことを重視して、講演会の内容も枠にとらわれずさまざまな内容の講演会を行っています。キャストがスピーチする形式だけでなく、ワーク形式、来場者同士でのディスカッション、およびキャストが来場者に直接感想を聞く形式などの内容があります。

 

どちらの講演会イベントにも共通していえることは、S-Collection株式会社主催イベントの特徴である「関わる人みんなでつくる」を大切にしているという点です。

キャスト、運営スタッフだけでなく、来場者を含めたイベント参加者全員でともに学び、イベントをつくっています。


20代や30代といった若い方でも参加しやすいよう、チケット代もリーズナブルな金額に設定しています。そのなかには、講演会から学び、日々の行動に活かしたい向上心のある方が多い傾向があります。
そのため講演会中の来場者は、真剣に聴き入りながらもリアクションもあり、質問などのキャストとのコミュニケーションも活発にとります。

 

ときには、著者自らサインのプレゼントや握手ができる特典なども設けて、来場者が「体験」とともに学べるよう、イベントをつくっています。
これまで数々の著名な方々にキャストをしていただきましたが、講演会後には「もっと話したかった」、「逆に刺激を受けた」とキャストの方々からも高い評価をいただいています。
なかには何度かお越しいただいた方もいるほどです。

 

S-Collection株式会社の講演会イベントに、ぜひ一度ご参加ください。「キャストと来場者がともに学ぶ経験」が分かち合えることを楽しみにしています。

S-Collection株式会社のイベント成功の理由!運営を支える2本柱

イベント運営には必要不可欠!縁の下の力持ち

LIVEや講演会などすべてのイベントにおいて、ステージ上でパフォーマンスを行う方々は、いわばそのイベントの「顔」です。

華やかに開催される大規模なイベントほど、制作の段階から多くの人が携わっています。
表に出ることはほとんどありませんが、さまざまな人が縁の下の力持ちとなることによって、はじめてイベントを成功させることができます。

今回は、普段あまり知ることのできないイベントの「ウラ側」の話を、スタッフとイベント責任者という2つの側面から紹介します。

 

1.経験を積んでベテランスタッフへ

S-Collection株式会社秘伝!最高のスタッフが大切にするプロ意識とは? - S-Collection株式会社 イベント運営について」でもお伝えしたように、S-Collection株式会社では、スタッフの募集、育成に力を入れています。

スタッフには「受付」「誘導」「アテンド」「舞台」などさまざまな役割がありますが、どれも外部に委託するのではなく、ほぼすべての役割を内部で担っています。

スタッフが自分の得意分野で力を発揮するのはもちろん、未経験のスタッフも学びながら経験を積んでいくことで、ベテランスタッフとして徐々に活躍の場を広げていきます。

時には準備段階でのキャスト変更や、イベント本番中に想定外の出来事が起こることもあります。
「どのような状況でも、誰もが満足するイベントをつくりあげる」という共通の想いのもと、スタッフひとりひとりが自身の役割をまっとうします。
それができるスタッフを内部で育成していくことは、イベント成功のためにS-Collection株式会社が大事にしていることのひとつです。


2.イベント責任者も、ともに学び続けているワケ

S-Collection株式会社は「スタッフの創り手意識」をずっと大切にしてきました。
準備段階でどんなに企画を練って仕上げていても、イベントは生ものです。
イベント責任者クラスが、「創り手意識」にこだわり続け、いまだに外部イベントにスタッフとして参加して学び続けています。だからこそ「創り手意識」がスタッフに浸透してひとつの文化として定着し、イベントの成功につながっています。

S-Collection株式会社は、これまでどんな状況においても柔軟に対応し、企業様が創り上げたいイベントをカタチにしてきました。
確かな実績の理由は、「ウラ側」でイベントを彩る創り手の活躍にあります。S-Collection株式会社には最高の創り手意識を持ったスタッフを数多く育成しています。イベント運営は、ぜひS-Collection株式会社にお任せください。

お笑い×ボイパ!?パッケージでまるっとお任せ!ライブは「WIN LIVEプラン」

「WIN LIVEプラン」の魅力とは?

今回はS-Collection株式会社が主催するイベントの中から、ライブイベント「WIN LIVEプラン」について詳しく紹介します。

WIN LIVEプランは「20代30代の夢の実現を応援すること」というコンセプトで構成されています。
主な特徴は、以下の2点です。

 

①パッケージとしての提供

最初に挙げられる特徴は、パッケージとして提供できるという点です。
「WIN LIVEプラン」というパッケージは、イベントの会場予約、運営スタッフの確保、キャスティングまで、すべてセットでお引き受けするという画期的なプランです。

それぞれ外注するのではなく、すべて自分たちで運営することによって、イベントの開催規模や出演してほしいキャストのイメージなど、企業様のご要望に沿ったライブイベントを開催することができます。

 

②キャスティングの自由度

続いての特徴は、キャスティングの自由度です。
これまでの運営実績として、歌手、DJ、芸人、ダンサー、パフォーマーなどさまざまなジャンルのキャスティングを行いました。

毎回2〜3組程度のキャストが出演する構成になっているため、より自由に組み合わせを考えることができます。

たとえば
・【お笑い芸人】+【ダンスパフォーマー
・【歌手】+【ヒューマンビートボックスパフォーマー

など、組み合わせは多岐にわたります。

 

キャスティングの自由度により、企業様のご希望を実現しやすくなりますので、ぜひS-Collection株式会社のWIN LIVEプランをご活用ください。

S-Collection株式会社主催イベントのリピーターは「価格よりも価値!」

ゲスト選出が人気の理由!?リアルからの学びを求める来場者たち

前回、「なぜ若者がS-Collection株式会社のイベントに集まるのか」で、S-Collection株式会社主催イベントへのリピーターが多いことをお伝えしました。今回はどのような方が価値を感じ、何度も来場いただいているのかをご紹介します。

 

来場者には、新しいもの好きで購買力のある社会人が多くいらっしゃいます。
S-Collection株式会社のメルマガ会員アンケートでは、「商品やサービスを調べるのが好きだ」「自分が気に入れば値段が高くても買う」という質問に、「はい」と回答された方が約7割いました。

 

このような「購買意欲が高い社会人」に企業様が直接宣伝できることが、S-Collection株式会社のイベントの強みのひとつです。イベントをとおして、お客さまの反応を直接知れることは、企業様にとって大きなメリットではないでしょうか。
例えば、イベント開催時に来場者に向けて、入場チケットへの企業ロゴ掲載やフライヤー配布といったプロモーションを実施することがあります。さらに大型イベントでは、フライヤー配布以外にも会場内でのサンプリング配布なども行っています。
こういったプロモーションによって購買意欲の高い来場者へ商品やサービスをアプローチすることができ、それがまた口コミやSNSなどで拡散して、売上アップに結びつけることができます。

 

S-Collection株式会社のイベントに、こういった新しいもの好きで購買力があり、発信の中心となるような若者が多く集まる理由のひとつには、キャスティングへのこだわりがあります。
たとえば講演会では、「学問として経済を研究されている方ではなく、実際に経営をしている経営者であること」を軸に、キャスティングをしています。
事業に対する情熱やこだわり、努力などを間近で感じることができるため、製品、サービスに対して興味を持ち、購入や情報発信につながっています。

 

ひとつひとつのイベントの成功にこだわり、今後もよりいっそう、企業様、お客さまに価値を感じていただけるイベントをつくっていきます。